代表者あいさつ

昨日より今日、今日より明日へ

私たち富士ビジネス・サービスは1963(昭和38)年の創業以来「お客様に対し感謝の気持ちを忘れず、高品質の製品の供給により、お客様と社会に貢献する」を経営理念に掲げ、ビジネスフォームの製造販売に着手、以来、当社の主力製品として様々なお客様に提供してまいりました。

紙からWEBへと私たちを取りまく環境は大きく変化しています。そんな中、私たちは帳票のWEB化、紙とデジタルコンテンツとの融合、環境問題への対応など、新しい分野にもチャレンジしています。

先代方が築き培ってくれた経験と技術を礎に、考え続け、感じ取り、新たな挑戦を続けていきます。たとえ小さくても前へ、一歩一歩着実なる成長を目指していきたいと考えています。

代表取締役社長 吉村明美

会社概要

会社名 富士ビジネス・サービス株式会社
所在地 本社
〒116-0011 東京都荒川区西尾久7丁目56番3号
TEL.03-3809-4700/FAX.03-3809-4701

守谷営業所、守谷工場
〒302-0118 茨城県守谷市立沢2115番地
TEL.0297-45-0011/FAX.0297-45-0016
代表者 代表取締役社長 吉村明美
設立年月日 昭和38年5月2日
資本金 2000万円
従業員数 50名
業務内容 印刷・加工
アウトソーシング(BPO)
データ入力・出力、封入封緘
スマートフォン用 販促・キャンペーンツール
フラクタル日よけ
取引銀行 城北信用金庫
三菱UFJ銀行
みずほ銀行
りそな銀行
常陽銀行
主要取引先 民間企業
約580社
官公庁
約80団体

アクセス

本社

〒116-0011
東京都荒川区西尾久7丁目56番3号

最寄駅

  • 都電荒川線 荒川車庫前 徒歩3分
  • JR宇都宮線・高崎線 尾久駅 徒歩8分

守谷営業所・守谷工場

〒302-0118
茨城県守谷市立沢2115番地

最寄駅

  • 常磐自動車道 谷和原IC 取手・守谷方面へ 3分
  • 関東鉄道常総線 新守谷駅 徒歩10分
  • つくばエクスプレス 守谷駅(西口) 徒歩20分

会社沿革

1963
昭和38年
5月
東京都豊島区にて富士ビジネス・サービス株式会社設立 ビジネスフォーム(連続帳票)の製造・販売を開始
1978
昭和53年
11月
東京都荒川区に本社および工場を移転
1989
平成元年
1月
茨城県守谷市に工場を新設 最新鋭マルチフォーム印刷機を導入。 オンラインによるネットワーク受注システムの導入等、品質とサービスの向上、生産増強を図る
1991
平成3年
4月
東京都荒川区西日暮里に営業の拠点を移す 官公庁関係へも販路を拡大
1996
平成8年
7月
守谷第2工場を増設 小ロット、カラー印刷、納期短縮等さまざまな需要に対応すべくオンデマンド印刷サービスを開始
1999
平成11年
10月
守谷第3工場を増設 企画から印刷・製版・製本にいたるまでの工程の完全内製化を図る
2000
平成12年
8月
東京都荒川区西尾久に本社ビルを新築 緊急時においても顧客に対しての製品安定供給を確保するため倉庫を併設
2004
平成16年
7月
品質マネジメントシステム ISO 9001:2000 の認証取得
2009
平成21年
3月
アウトソーシング関係の設備一式を導入、官公庁・自治体へのアウトソーシング業務受注を開始
2009
平成21年
7月
個人情報保護マネジメントシステム JIS Q 15001:2006 プライバシーマークの認証取得
2010
平成22年
9月
守谷第2工場の一部をアウトソーシング専用工場として改築
2013
平成25年
2月
本社ビルの一部を民間企業様向けの本社DPSセンターとして改築
2016
平成28年
7月
情報セキュリティマネジメントシステム ISO 27001:2013 の認証取得
2018
平成30年
11月
情報処理推進機構 SECURITY ACTION自己宣言に登録し、情報セキュリティ対策の取組みを宣言
2019
令和元年
10月
一般事業主行動計画を策定し社員全体が働きやすい環境作りを実施
2022
令和4年
11月
デジタルコンテンツ、Web請求サービス事業を開始
2024
令和6年
9月
職場の健康づくりに取り組み、健康優良企業 銀の認定を取得