利用規約
お問い合わせで取得する個人情報の取り扱いについて
1.個人情報の利用目的
お客様に、ご記入いただく氏名及び住所などの個人情報は、当社からのお客様への連絡及びお問い合わせの回答に利用させていただきます。
2.個人情報の第三者への提供
当社は、個人情報を第三者に提供するにあたり、以下の場合を除き、ご本人の同意なく第三者に情報を提供しません。
・法令に基づく場合
・人の生命、身体又は財産の保護のために必要がある場合であって、本人の同意を得ることが困難であるとき
・公衆衛生の向上又は児童の健全な育成の推進のために特に必要がある場合であって、本人の同意を得ることが困難であるとき
お客様に、ご記入いただく氏名及び住所などの個人情報は、当社からのお客様への連絡及びお問い合わせの回答に利用させていただきます。
2.個人情報の第三者への提供
当社は、個人情報を第三者に提供するにあたり、以下の場合を除き、ご本人の同意なく第三者に情報を提供しません。
・法令に基づく場合
・人の生命、身体又は財産の保護のために必要がある場合であって、本人の同意を得ることが困難であるとき
・公衆衛生の向上又は児童の健全な育成の推進のために特に必要がある場合であって、本人の同意を得ることが困難であるとき
・国の機関若しくは地方公共団体又はその委託を受けた者が法令の定める事務を遂行することに対して協力する必要がある場合で
あって、本人の同意を得ることによって当該事務の遂行に支障を及ぼすおそれがあるとき
・個人情報取扱事業者が学術研究機関等である場合であって、個人データの提供が学術研究の成果の公表又は教授のため
やむを得ないとき(個人の権利利益を不当に侵害するおそれがある場合を除く。)
・個人情報取扱事業者が学術研究機関等である場合であって、個人データを学術研究目的で提供する必要があるとき
・個人情報取扱事業者が学術研究機関等である場合であって、個人データを学術研究目的で提供する必要があるとき
(個人データを提供する目的の一部が学術研究目的である場合を含み、個人の権利利益を不当に侵害するおそれが
ある場合を除く。)(個人情報取扱事業者と第三者が共同して学術研究を行場合に限る。)
・第三者が学術研究機関等である場合であって、第三者が個人データを学術研究目的で取り扱う必要があるとき
(個人データを取り扱う目的の一部が学術研究目的である場合を含み、個人の権利利益を不当に侵害するおそれが
ある場合を除く。)
3.個人情報の委託
個人情報の一部または全部の取り扱いを外部へ委託する場合は、委託先と個人情報の保護に関する、講ずべき措置の内容を契約等により明確化し、個人情報の保護と適正な管理を確保いたします。
4.個人情報の開示及び苦情の申し出先
富士ビジネス・サービス株式会社
お客様相談窓口
電話 03-3809-4700 FAX 03-3809-4701
住所 〒116-0011 東京都荒川区西尾久7-56-3
5.個人情報の任意性
当社への個人情報の提供はご本人の任意であり、提供を断ることが出来ます。しかしながら個人情報の取り扱いを必要とする、「1.個人情報の利用目的」の達成に支障が生じることをあらかじめ、ご了承ください。
個人情報の一部または全部の取り扱いを外部へ委託する場合は、委託先と個人情報の保護に関する、講ずべき措置の内容を契約等により明確化し、個人情報の保護と適正な管理を確保いたします。
4.個人情報の開示及び苦情の申し出先
富士ビジネス・サービス株式会社
お客様相談窓口
電話 03-3809-4700 FAX 03-3809-4701
住所 〒116-0011 東京都荒川区西尾久7-56-3
5.個人情報の任意性
当社への個人情報の提供はご本人の任意であり、提供を断ることが出来ます。しかしながら個人情報の取り扱いを必要とする、「1.個人情報の利用目的」の達成に支障が生じることをあらかじめ、ご了承ください。
以上
富士ビジネス・サービス株式会社
個人情報保護管理者 高野 一弘
富士ビジネス・サービス株式会社
個人情報保護管理者 高野 一弘