個人情報について

|
|||||||||
1.個人情報の取得、利用及び提供 | |||||||||
|
|||||||||
2.個人情報の取り扱い | |||||||||
個人情報の取り扱いは、JISQ15001個人情報保護マネジメントシステムの要求事項ならびに個人情報保護に関する法令、国が定める指針その他の規範を遵守して、十分な注意をもって行います。 | |||||||||
3.個人情報の安全管理 | |||||||||
個人情報の漏洩、滅失、棄損など想定されるリスクに対しては合理的な安全管理策を講じてその予防に努めるとともに、事故発生時には速やかに是正処置を行います。 | |||||||||
4.個人情報に関する相談 | |||||||||
個人情報に関する苦情及び相談は、下記にて承ります。 | |||||||||
富士ビジネス・サービス株式会社 お客様相談窓口
|
|||||||||
5.個人情報マネジメントシステムの運用 | |||||||||
個人情報保護のため個人情報保護マネジメントシステムを定め、これを運用し、法令、社会環境、情報技術など個人情報の保護管理に関する情勢の変化等に対応して、マネジメントシステムが有効に機能するよう、継続的な改善を行います。 | |||||||||
制定日 2008年10月1日 改訂日 2014年12月1日 富士ビジネス・サービス株式会社 代表取締役社長 吉村明美 |
個人情報の取り扱いについて
富士ビジネス・サービス株式会社は、当社の業務遂行に必要となる個人情報の取り扱いにあたっては、当社が制定した「個人情報保護方針」に基づき、「個人情報保護マネジメントシステム」を運用することにより、個人情報の保護に努めます。 |
||||
【個人情報の利用目的】 | ||||
当社が取り扱う個人情報は、当該業務の遂行のために限定して取り扱い、他の目的には利用いたしません | ||||
1. | 当社は、以下の受託業務を行うため、お客様よりお預かりする個人情報を取り扱います。 | |||
(1) | データプリント業務 | |||
委託された個人情報データを各種帳票やラベル等に印字する業務 | ||||
(2) | 封入・封緘業務 | |||
帳票、ラベル等に印字された個人情報を封入・封緘し、発送する業務 | ||||
(3) | 個人情報印刷業務 | |||
名刺・挨拶状等の個人情報の含まれた製品を印刷する業務 | ||||
(4) | その他個人情報の印刷、加工、発送に関する業務 | |||
2. | 当社は、以下の業務を行うため、ご本人さまに対してその利用目的を明示したうえで、ご本人さまより直接個人情報を取得し、取り扱います。 | |||
(1) | お問い合せに対するご連絡・対応のため | |||
(2) | ご請求いただいた資料を発送するため | |||
(3) | 当社の製品や事業活動に対してのアンケート等の情報収集のため | |||
(4) | 採用応募者への連絡および採用選考のため | |||
(5) | 従業者の雇用管理のため | |||
(6) | 入退管理のため(当社施設への入退の際にご記入いただいた個人情報) | |||
【個人情報の第三者への提供】 | ||||
1. | 当社は、受託業務にて取り扱う個人情報データを、お客様から指示されることなく、第三者に対して提供することはいたしません。(当社からの業務の委託先は当該第三者には該当しません。) | |||
2. | 当社は、当社にて取得した個人情報を、あらかじめご本人の同意を得ることなく、第三者に対して提供することはいたしません。(関係する法令等により第三者への開示が認められている場合、または、法令に基づき開示または提出を命じられた場合を除きます。) | |||
制定日 2008年10月1日 |
||||
富士ビジネス・サービス株式会社 |
個人情報の開示について
当社は、個人情報の利用目的の通知、開示、内容の訂正、追加または削除、利用の停止、消去及び第三者への提供の停止(以下、「開示等」という。)の求めに、ご照会者がご本人、又はご本人の正当な代理人であることを、ご確認させていただいたうえで、対応させていただきます。 なお、開示等の求めにおいて取得した個人情報は、開示等の求めに必要な範囲で利用します。 | |||
1.保有個人データの利用目的 | |||
1)お客様に関する個人情報 | |||
・お問い合わせに対するご連絡、対応の為 | |||
・ご請求いただいた資料を発送する為 | |||
・当社の製品や事業活動に対してのアンケート等の情報収集の為 | |||
2)お取引先様に関する個人情報 | |||
・お取引先様との連絡、協力、契約の履行、履行請求等 | |||
・入退管理の為(当社施設への入退の際にご記入いただく個人情報) | |||
3)採用応募者に関する個人情報 | |||
・採用応募者への連絡及び採用選考の為 | |||
4)従業員に関する個人情報 | |||
・従業員の雇用管理の為 | |||
2.開示等の求め先及び苦情の解決の申し出先 | |||
1)開示等の求め先 | |||
富士ビジネス・サービス株式会社 | |||
個人情報保護管理者 高野 一弘 | |||
2)苦情の解決の申し出先 | |||
富士ビジネス・サービス株式会社 | |||
お客様相談窓口 | |||
ご連絡先 | |||
電話 03-3809-4700 FAX 03-3809-4701 | |||
住所 〒116-0011 東京都荒川区西尾久7-56-3 | |||
3.苦情の解決の申し出先(認定個人情報保護団体) | |||
一般財団法人日本情報経済社会推進協会 | |||
個人情報保護苦情相談室 | |||
住所 〒106-0032 東京都港区六本木一丁目9番9号 六本木ファーストビル内 | |||
電話 03−5868−7565 0120−700−779 | |||
<注意>当社の製品・サービスに関する問い合わせはお客様相談窓口になります。 | |||
4.開示の求めに際して必要となる書類 | |||
個人情報の開示等に応じるため、請求受付後、「個人情報開示等請求書(兼)回答書」をご本人に宛てに送付させていただきます。書類に必要事項をご記入いただきご本人確認のために、以下のいずれか1つの証明書を同封のうえ、上記の「1.開示等の求め先」にご返送してください。なお、お手数でも運転免許証、パスポートの本籍にはマスキング等を施し、内容が判断できないように処理を行い、同封してください。 | |||
・運転免許証のコピー | |||
・パスポート(有効期限内)のコピー | |||
・住民票の写し | |||
5.回答方法 | |||
申請者ご本人宛に、本人限定受取郵便にてご回答させていただきます。 |
お問い合わせ
個人情報の取扱いに関するお問い合わせは、下記窓口にて受け付けております。
【お客様相談窓口】
富士ビジネス・サービス株式会社
〒116-0011 東京都荒川区西尾久7丁目56番3号
【お客様相談窓口】
富士ビジネス・サービス株式会社
〒116-0011 東京都荒川区西尾久7丁目56番3号